■教育カウンセリングを生かす教育実践の極意を学ぶ~3回シリーズ~
■2020教育相談講座の最新情報をお知らせします
・今年度の当協会の研修会は、不登校をテーマに3回シリーズで開催いたします。新型コロナウイルス感染症対策により新しい生活様式が求められる教育現場は、さまざまな対応が必要となっております。特に、不登校の子どもたちへの対応については、臨時休校や分散登校、オンライン授業の取り組みも進む中で、さまざまな課題が浮かび上がってきました。参加者の皆様とさまざまな実践について情報交換をする中で、課題解決をめざしていきたいと考えております。ぜひ、職場の同僚やお友達をお誘い合わせのうえ、ご都合のつく講座にご参加ください。
・主催:高知県教育カウンセラー協会
お申し込みメールフォームはこちら(このページの下の方にあります)
■開催のご案内
【第1回講座】2020年9月26日(土)9:30~12:30 終了しました
・会場:高知県立塩見記念青少年プラザ・5階多目的室(高知市小津町6-4)
【第2回講座】2020年12月5日(土)9:30~12:30 終了しました
・会場:アスパルこうち・4階401,402(高知県高知市桟橋通2丁目1-50)
【第3回講座】2021年1月24日(日)9:30~12:30 終了しました
・会場:高知県立塩見記念青少年プラザ・5階多目的室(高知市小津町6-4)
■受講費
・1回のみ受講費:会員1,000円 一般1,500円 学生1,000円
・3回シリーズ受講費:会員1,500円 一般4,000円 学生1500円
(参加当日に受付にてお支払いください)